【BMW X5】コンフォートパッケージの4つの装備内容を画像付きで解説

BMW

BMW X5パッケージオプションの紹介です!

今回はBMW X5のパッケージオプションについて、細かく書いていこうと思います。

装着可能なX5は、モデルとして4代目にあたる2019年2月~のG05と呼ばれるタイプで、執筆時の2022年現在、現行のモデルとなります。

今回紹介するコンフォートパッケージはxDrive35d、xDrive45eのMスポーツ、またはM50iに装着する事が出来るパッケージオプションです。

価格は437,000円のオプションでした。

コンフォートパッケージ装備内容

①フロント・アクティブ・ベンチレーションシート

②ヒート・コンフォート・パッケージ(アームレスト、ステアリングホイールヒーティング)

③フロント・マッサージ・シート

④フロント・コンフォート・シート(ランバー・サポート付)

それぞれの詳細と画像

①フロント・アクティブ・ベンチレーションシート

運転席、助手席共にシートヒーター、シートクーラー(ベンチレーション)付きシートとなります。

②ヒート・コンフォート・パッケージ(アームレスト、ステアリングホイールヒーティング)

ステアリングヒータースイッチはここに
アームレストヒーターの設定はiDriveの設定内から行います。

③フロント・マッサージ・シート

運転席・助手席共にマッサージシート。至れり尽くせり

④フロント・コンフォート・シート(ランバー・サポート付)

シートポジション、バックレスト上部の角度、サイサポート、ランバーを電動で調整出来ます。

上記の4点でコンフォートパッケージとなります。フロントシートの快適性を格段にアップする装備の4点セットで、437,000円のオプション価格は高いとは思いますが、高級SUV(SAV)にはふさわしい装備内容ではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました